本文へスキップ
「私の「北越雪譜」半世紀」の目次です。
高橋実の本棚
鈴木牧之
suzuki bokusi
目次
[エッセイ] 私の「北越雪譜」半世紀
雪と人生
北越雪譜との出会い
卒論「北越雪譜」と初めての塩沢
小説「雪残る村」の執筆
「校註北越雪譜」の執筆
鈴木牧之の生涯
越後人のねばり
雪の季節を迎える
雪の峠越え
雪の履物・被り物
屋根の雪を下ろす
雪の中の織物
熊に助けられた話
雪崩の恐ろしさ
雪まつり
子供の雪遊び
雪中の洪水
秋山郷の旅と『秋山紀行』の出版
古風の残る秋山郷
鮭漁
雪の結晶
「美人」の項の伏せ字
俳人牧之
老残鈴木牧之の怨嗟
■
鈴木牧之「秋山記行」新しい写本発見
★★★鈴木牧之著『校註北越雪譜』のご購入は★★★
校註北越雪譜
posted with
ヨメレバ
鈴木 牧之,宮 栄二,井上 慶隆,高橋 実 野島出版 1998-09
Amazon
楽天ブックス
7net
e-hon
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
プロフィール
profile
著作原稿一覧
writing
お問い合わせ
contact
リンク
link
サイトマップ
sitemap
バナースペース
座右の鈴木牧之
高橋実 著
ご購入はこちら
プロフィール
profile
高橋実の年譜
record
発表原稿一覧
writing
高橋実文学展
zuroku
講演記録
lecture
瞽女唄・葛の葉会
goze
フォーラム
forum
名力士顕彰会
rikishi
小国よっていがん会
yotte
全国木喰研究会
mokujiki
長岡民話の会
folktale
鈴木牧之
bokusi
元旦年報
gantan
ひとりごと
monologue
高橋 実
〒949-5332
新潟県長岡市小国町
上岩田524-1
TEL:0258-95-2340
FAX:電話と同じ
E-メール: