お盆 今年もお盆がやってくる。例年故郷でお盆を過ごそうとする人たちで下りの列車が混み合う。高速道路も渋滞が起こる。 お盆はなくなった先祖の霊が帰ってくる日だ。13日夕刻の野火を迎え火(むかえび)と呼ぶ。精霊棚の故人へ色々なお供え物をする。お墓参りには子供たちは赤い盆提灯を提げてゆく。 子供の頃夕方お墓の蝋燭の灯が明るく輝く風景が印象的であった。翌日から盆踊りが集落各地で行われる。わが集落では今年からこの盆踊りが中止になった。人が集まらないとか。お盆行事も変わってゆく。(みのるん)
座右の鈴木牧之 高橋実 著ご購入はこちら
〒949-5332 新潟県長岡市小国町上岩田524-1
TEL:0258-95-2340FAX:電話と同じ
E-メール: